ABOUT US

新潟県と栃木県にて介護サービス施設の運営や、
建物の管理・メンテナンスを行っています。

施設とお仕事

新潟ホスピスひばりヶ丘

〒950-2023 新潟市西区小新3791

2024年10月に開設する施設です。
近隣の医療機関等と連携をしながら、医療依存度の高い方を受け入れる住宅型有料老人ホームで、緩和ケアを提供するホスピスです。また、ホスピス内に「訪問看護ステーション」「訪問介護ステーション」を開設いたします。

鶴田ショートステイひばりヶ丘

〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町988-1

宇都宮市唯一の全室多床室の単独型ショートステイです。

データ

経験の有無

年齢層

男女比

インタビュー

やればやる程自分自身も幸福になれることが介護のやりがいであると思っています。

H・Oさん

介護職員

正社員

ケアステーション雲雀ヶ丘

〒946-0011 新潟県魚沼市小出島260-1

デイサービス・ショートステイ・訪問介護・居宅介護支援事業所を運営しております。

データ

経験の有無

年齢層

男女比

インタビュー

利用者様に「あなたがいてくれてよかったよ。ありがとう。」と声をかけていただき、とてもやりがいを感じています。

A・Sさん

介護職員

正社員

本社(ビルメンテナンス)

〒949-7421 新潟県魚沼市吉水342番地2

建物の快適な環境を維持する為の総合建物管理(設備メンテナンス、清掃業務、衛生管理)を行っています。
設備メンテナンスは建物の空調・給排水・消防設備などの点検・修理を行っており、清掃業務は、客室のベッドメイクや日常清掃をはじめ、ワックスがけなどの特別清掃を行っております。
またスタッフも、20代~60代までさまざまな年代の人がいて、アットホームな雰囲気で楽しく働けます。
未経験からでも徐々にスキルアップできる環境です。

データ

経験の有無

年齢層

勤続年数

VALUES

能力より"人間性"を大事にします。

仕事だけ上手くできていればいいというわけではなく、
お客様や一緒に働く仲間のことを考えられているかが大事だと思っています。

多くの人は思うようにいかない時、
自分には何の問題がなく、相手が全て悪いと考えています。
一方、成功している人・幸せになっている人は、
同様の局面において自分自身を反省し、改善していく事を考えている人が多いです。
全ては、何事においても心の受け止め方で決まります。

オーエーシー企画ではこの仕事だけに使えることだけではなく社会で
生きる上で大切な考え方を学ぶ社員教育に力をいれており自己啓発の場を設けています。
「相手を考えて仕事をする」という考えがスタッフに浸透しているため、
職場環境がよく、長く続けてくださるスタッフが多いです。

モヤモヤをそのままにしない

主任やリーダーを含めて、スタッフ同士でのコミュニケーションをたくさん取るようにしています。
一緒に働くスタッフの様子を見て「あれ?」と思った場合は声掛けを行ったり面談を月に1回以上行うなどモヤモヤをそのままにしない環境です。
疑問に思ったことや気になったことは遠慮なく伝えてください。

ガラス張り文化

気づきや要望、気になったことなどをなんでも無記名で書いて提出できる仕組みがあります。
正社員、アルバイト・パート問わず記入が可能です。
上がって来た内容はほとんど改善の動きを取っており、
働く環境やお仕事の質を上げていくために風通しのいい環境を作っています。
「こうすれば職場が良くなる」と思ったことはどんどん教えてください。

BENEFIT

休日・休暇

2024年より年間休日が120日になりました。
有給休暇の取得の推進も行っており、お休みもしっかり取っていただける環境です。
正社員は1時間から時間有給の取得も可能で、お子様の急な発熱や通院等でちょっと抜けたいときに使えるのでとても便利です。
残業時間も月平均5時間となっており、ワークライフバランスを大事に働けますよ。

資格取得支援制度

業務に関連する資格の取得に対して受講料や受験料の補助を行っています。
未経験から入社して、入社後に資格を取得したスタッフも多数活躍しています。
スキルアップの為に別の資格取得へのチャレンジも大歓迎。
お仕事の幅を広げていくことも可能ですよ。

研修制度

オーエーシー企画では、安心してお仕事を始めていただけるように研修をしっかりと行っています。

介護関連

未経験者・経験者問わず最低1ヶ月は専属の指導担当が付いて、個人の進捗やスキルに合わせてお教えしていきます。不安のない状態になってから一人立ちをしていただくのでご安心ください!介護などの技術に関する勉強会を定期的に行っており、スキルアップも出来る環境です。

清掃関連

入社後1週間程度、専属の指導担当がお仕事をお教えしていきます。
複数名のチームでのお仕事なので分からないことはすぐに聞いてくださいね。

メンテナンス関連

試用期間の3ヶ月は専属の指導担当が付いてお教えしていきます。
現場の特徴や使う機械や工具の種類をはじめ、メンテナンスの技術などを丁寧にお教えするので安心して始めていただけます。